ライト太郎.net

身近な釣り場で釣りを楽しんでいます👍

ライトゲーム定番ターゲット メッキの釣り方!!

僕のブログのアイコンでもある《ライトゲーム定番ターゲットのメッキ》の釣り方を自身の経験から紹介したいと思います。




僕、ライトゲームで狙うメッキ大好きなんですよ。ルアーへの反応も良く、引き味も良い…メッキゲームは本当に楽しいですよね~毎年6月頃になるとメッキ入ってきてるかな~とワクワクします。



タックル

メッキを狙うタックルなのですが、僕はこんな感じです。
ロッド6ft3inc
リール シマノc2000s
PE 0.3~0.4号
リーダー5~8lb



メッキを狙うってことだけに絞るのであればこういった感じのタックルになってくるのかなと。




リールに関してはハイギアとノーマルギアどちらを使えばいいの?メッキゲームに適しているの?と疑問を持っている人いるかもしれませんが、結論から言えば


どちらでも全く問題ないですし、自分が使いたい方を選んでもらって大丈夫です。

《メッキの釣り方》ということでわりかし釣り経験の浅い人が見てくれていると思うのですが、【どちらでも問題ない】というのは、これ結局アングラーの好みの問題になってくるんですよ。



ハイギア、ノーマルギアでメリット、デメリット両方ありますが、全く問題なくメッキは釣れますよ。



ちなみに僕はライトゲームではノーマルギア使ってます。

ノーマルギアを使うのは巻き取りが少ないのでよりルアーを魚に見せられるということ。そしてライトゲームでは使うルアーも小さくなっています。そのルアーのサイズに適した動きをしなければいけないと考えるんですよね。



と、今までメッキに適したタックルということで紹介してきましたが例えばこんなタックル。

ロッド 7ft5inc
リール シマノ3000MHG
PE 0.6号
リーダー 16lb







これはサーフでですね、メッキがボイルしていたのでメッキゲームに切り替えたわけですけど、こういったタックルでもメッキは釣れるんですよ。



何が言いたいかと言いますと、後にカラーや時間帯などにも言及していきますが、あまり釣り方というものを難しく考えないでいいということです。



メッキゲームで操作性などを考えて快適に扱えるタックルは一番上で紹介したタックルですが、例えばチニングロッド、エギングロッドしか持っていない人でもメッキゲームは楽しむことができるということです。



メッキが釣れる時間帯・釣り方


一般的には朝、夕マズメが釣れるという説がなりたっていますが、僕自身はどの時間帯、それは日が昇りきった真っ昼間であろうと同じくらい釣れると自身の経験から感じています。



時合というのは潮汐やベイトなど自然現象なので必ずしも朝、夕方だけというものではなく往々にしてずれ込むことは多々あるんですね。



以前、釣果アプリのアングラーズでマガジンを書かせていただいたときの記事になります。
https://anglers.jp/magazines/dcb7bc8399961a79
これメッキだけではなくライトゲーム全般の記事になるんですが。もちろん朝、夕方は釣れるのですが、お昼も同じくらい釣れるんですねー。



これ全ての場所には当てはまらないと思うのですが、潮通しの良い場所だったりすると昼間でも潮の変わり目や潮目ができることにより、ベイトが入ってきて魚も回遊してくるんですね。



なので、真っ昼間でもバッシャバッシャトップに出てくるときもありますし


(影がこんなに映り込むくらい真っ昼間)



あとは、仕事の時間とかもあると思いますけど真っ昼間は釣れないと思いこんでいるのか釣り人は本当に少ないです。



僕はどの時間帯でも釣れることが分かっているのとあまり他の釣り人とバッティングしないので例え真っ昼間であろうと出撃しますが、そんなときに良い思いすることが結構多いんですね~。



アングラーズという釣果アプリに僕の釣果の時間帯なども記録されているのでお暇なときにでも。昼間は釣れないと思い込まず行ってみると良いことがおこるかも?!


陽が昇りきったデイゲームでの釣り方


日中でも釣れるよということをお伝えしましたので、日中の状況に応じた釣り方を。



上で伝えたように日中でもメッキの活性が高ければトップルアーやシンキングミノーでのトゥイッチを入れたヒラを打つようなアクションにも好反応を示してきます。



しかし、トップにはできらない、またはヒラを打つような激しいアクションには反応しない。一例としてそういった際はマイクロジグを試してみてほしいと思います。



⚠メッキがいる場合に限ります。一度トップでもミノーでもルアーを通して食い切らないまでもルアーに反応して魚体がギラギラっと見えたりすれば魚がいるということになります。反応なければ魚はいないと考えています。



日中なんかは表層にはメッキがいる気配がいなくても障害物周りであったりカケアガリにメッキがついていることが多々あります。




トップ、ミノーには反応しきれないけど、マイクロジグなら食わせることができるんですね。



マイクロジグはこういった使い方もできるんですよね。使い方が分からなかったという人はぜひ試してみてください。



僕はこのブログでも【魚釣りは運】ということを度々言ってきていますが、こういった場面では経験からくる引き出しの多さが他の方と釣果を分けることになるかもしれません。

ルアーやルアーのカラーの考え方


ルアーは各社メーカーからいろいろと出ていますので自分の好きなメーカーであったり、自分が使ってみたいライトゲーム用のルアーを使ったら良いと思いますよ。



ちなみに僕はパームスのルアーが好きでビットアーツというライトゲームに向けたシリーズのルアーを使っています。



メッキはいろいろなルアーに反応を示しますので、釣り方は多彩です。

(パームス P.P.ペンシル)

(パームス ターンポップ)

(パームス ディグリー)

(パームス リップレスディグリー)

(パームス Viz47)

(パームス ミルドレッドソルト58)

(パームス スメルトTG)



P.P.ペンシル、ターンポップのようなトップのルアーやディグリー、リップレスディグリーみたいなミノー、メタルバイブやジョイントルアー、メタルジグ。いろいろなルアーで遊ぶことができます。



カラーの考え方ですが、どんなカラーでも良いと思います。一般的には朝マズメは~濁りは~などでカラーを使い分けたら良いみたいに言いますし、他のブログを見てもそのように書かれている方が多いですし、このルアー、カラーは強い!!みたいなことも書いていたりしますよね。


しかし、僕自身全くカラーというものを気にしません。むしろ今日はこのカラー使いたいなみたいな気分で決めることが圧倒的に多いです。

別に僕自身の考え方が正しいというわけではなく、全くカラーを気にしない人がそこそこに釣って楽しんでいるということを知ってもらえれば。



メッキが釣れる場所。これに関していえば、釣具屋さんに聞いたり釣果アプリなどを見たりしてメッキが釣れている実績がある場所に行くのが一番です。



メッキは回遊する魚ですので、その時釣れなくてもまた日や時間を改めて行けば釣れる可能性はあがると思います。メッキの回遊にあたればそんな難しい釣りではありませんし、数釣りも期待できますので楽しめることができると思います。



またシーズンは住んでいる地域で違うと思いますので、自分の地域を調べてみてください。



メッキゲーム楽しんでいきましょう(^^)

パームス P.P.ペンシル

パームス ターンポップ

パームス ディグリー

パームス ビズ

パームス ミニチュアダックス1.5g

他、ライトゲーム関連記事です。
surfmacchan.hatenablog.com
surfmacchan.hatenablog.com
surfmacchan.hatenablog.com
surfmacchan.hatenablog.com
surfmacchan.hatenablog.com