ライト太郎.net

身近な釣り場で釣りを楽しんでいます👍

一つのタックルを流用していろいろな魚種を狙ってみよう!!

魚種を始めとしてこと細かく細分化された昨今のロッド達。全ての魚種ごとに専用ロッド等を準備できる人は数少ないのではないかと思います。また、専用ロッドが必要なの?と疑問に思っている方も多いかと。




今季、僕が一つのタックルを流用して(全てのジャンルはカバーできませんが)いろいろな魚種に挑戦しようと思いますので、考え方の一つとして参考になればと思います。



今回は流用していくタックルを紹介していきます。



まずはコチラ。ショアガン96H
f:id:surfmacchan:20220322080507j:plain
f:id:surfmacchan:20220322080525j:plain
f:id:surfmacchan:20220322080544j:plain
wt.192g PE.1-3 ルアー.15-50g
f:id:surfmacchan:20220322081229j:plain
巻いているラインはVARIVASの10×10ですが、今のラインセッティングがPE1.5号300mにリーダー30lbとなります。



コチラのロッドで流用するのは‘’小型青物のライトショアジギング‘’、‘’シーバス‘’、‘’磯からのハタ類‘’、‘’磯ヒラスズキ‘’、‘’サーフゲーム(サーフスター持っているので使いませんが)これらに流用しようと思っています。



まずはライトショアジギングですね。こういったメタルジグ30~50gを使って
f:id:surfmacchan:20220322081433j:plain



秋の入りのこういったヤズサイズの魚を狙っていきたいと思っています。
f:id:surfmacchan:20220322081559j:plain
f:id:surfmacchan:20220322081624j:plain
f:id:surfmacchan:20220322081651j:plain
(パームス ザ・スメルト)



こちらのタックルですと、サゴシだとか鰆、足場の良い波止とかだとブリもとれると思います。



そして、シーバス。シーバスを振り替えってみるとスズキと呼ばれるようなサイズを釣ったのが3年前。今年は釣行回数は少ないでしょうが、シーバスも狙っていこうかなと思っています。
f:id:surfmacchan:20220322082136p:plain



こういったルアー達ですね。パームス、ジャバミリップレス175F・50g、135F・26g、スプラッシャー130F・30g、カレフジョインテッド95JS・16g
f:id:surfmacchan:20220322082309j:plain



僕がするシーバスゲームがこういったルアー達を使うので活躍するのは夏~秋、冬といったことになりそうです。ちなみにこのタックルは小場所には取り回しの点で向きませんし、春時期の小さいベイトのときには向きませんね。しかし、春でも大きいルアーに出ますからねー。



お次は磯からのハタ狙いと磯ヒラスズキ。磯に通うことが多いですので、青物に反応がないときはハタ類や磯ヒラをこのタックルに持ち替えて狙おうと思っています。



磯ヒラはミノーが定番ですかね。少し写真が雑といいますか、まだ良いサラシが広がる場所があるのですが、こういったサラシ周りをこのロッドで狙っていきたいと思います。 
f:id:surfmacchan:20220322083348j:plain



僕が行く磯からはハタ類も暑くなってくると釣れるんですよね。ハタ類はブレード付きメタルジグ‘’ヘキサーB‘’30~50gを使ってアカハタやオオモンハタ等を狙っていきたいと思います。
f:id:surfmacchan:20220322083144j:plain
使い方は簡単、投げて着底させてからただ巻きです。パームスのショアスロー専用ロッド992SSモデルを買いたいとこですが、流用させて狙っていきます。



お次はサーフゲーム。
f:id:surfmacchan:20220322083604j:plain



現状、僕はフラットフィッシュ専用ロッドを持っていますので出番は少ないかと思いますが、もちろんサーフゲームでも大活躍します。



ミノー、シンペン、メタルジグといったとこを投げる部分でもなんら問題ありませんしね。
f:id:surfmacchan:20220322083816j:plain



ということで、紹介してきましたが、一つのロッドを流用することで合計5つのカテゴリーで楽しむことができます。



もちろん、その魚種に適したロッドを使うのが一番でしょうが、こういった使い方もできますよといったことです。
f:id:surfmacchan:20220322084340j:plain


タックル選択というのは自身が狙っていくフィールドに合わせたものが一番だということですね。僕自身が釣りをしていくフィールドのなかでこのタックルセッティングが流用していくのにベストだと考えたわけです。

シーバスとかに1.5号は太いのでは?と思われるかもしれませんが、僕のメイン釣行は上で紹介したライトショアジギング、磯からのハタ類、ヒラスズキといったとこでこういったラインセッティングにしています。



なので例えばシーバス、サーフからのフラット狙いがメインの方はSW機ではなくて汎用機の4000番~5000番などでも良いと思いますし、PEラインも1号や1.2号でも良いと思います。



極端な話、こういったSW機の6000,8000番のショアジギングロッドからの流用は無理ですがこれくらいの範囲なら充分可能な範囲となります。
f:id:surfmacchan:20220322094654j:plain
f:id:surfmacchan:20220322094720j:plain



いろいろとタックルを買い揃えたもののシーズンが終われば出番がないし、売ってしまった…などという経験があるも多いのではないでしょうか。



わりかし懐の深いタックルセッティングと思いますので、ぜひ参考までに。



ちなみにカテゴリー違いで僕はライトゲームもするのですが、チニングといったとこまで幅広く釣りをしています。これは一つのポイントで魚種が豊富ですので、他のカテゴリーまで流用させているといった感じです。チニング専用ロッドもあればもちろん良いのでしょうが。
surfmacchan.hatenablog.com



ぜひ、自身が行く釣り場でのベストなタックルセッティングを探していろいろな魚種で楽しんでみてください。

ちなみにこれから揃えてみたいなという初心者の方に向けて僕自身のタックルに合わせて考えてみましたので参考になれば。結構遊べると思いますよ。

メジャークラフト ファーストキャスト962M

メジャークラフト ソルパラ962ML、962M

DAIWA リバティークラブ96M

シマノ モバイルロッド S-96M4
持ち運びにも便利ですね。

DAIWA レガリスLT5000D C-XH

シマノ ナスキー4000XG

シマノ スフェロスSW4000XG

シマノ ピットブル×4

メジャークラフト 弾丸ブレイド

ステラSW4000XG
ある程度経験ある方、本当にオススメですよ。次期モデル出るまで買い替えることはないでしょう。最初に買っておけば買い替え等で無駄な出費が抑えられるのでは。